ファーストプランとは
元祖ファスティングダイエット・発酵ドリンク
本当の健康を取り戻すための「第一歩」 「ファースト・プランは」大自然でたくましく生きる野草と新鮮な野菜・果物を乳酸菌や酵母の酵素で、1年間以上の時間をかけ、天然の栄養成分を損なうことなく独自の技術で自然発酵・熟成させ、マグネシウム(基本機能を整える重要ミネラル)、L・カルニチン(脂肪燃焼サポートで注目される成分)、テアニン(お茶に含まれる旨み成分)を加えたカラダにやさしい飲料です。

- ガマンのダイエットしていませんか?
- カラダに負担な減量していませんか?
- 最近、弱っていませんか?
- ダイエットって単に痩せることだと思っていませんか?
- 「激ヤセ」サプリを何度も試していませんか?
そんなダイエットでは、カラダは悲鳴をあげています(><)!
ファスティング酵素ダイエットとは
ファスティング酵素ダイエットとは、酵素分解によって栄養素が吸収しやすくなった発酵ドリンクを使った断食により、本来の意味であるダイエットを通じて、本当の健康を取り戻すこと
- ファスティングとは断食療法のこと。
別に苦行して悟りを開くためのものではありません - ファスティングの目的は 『体のリセット』
農薬や添加物、有害物質や環境ホルモンによって私たちの体は思いのほか汚れています。 - ファスティングを行うことで、普段使うエネルギーを解毒(デトックス)エネルギーとして使う!
生まれてからずっと休みなく働き続けてる胃や肝臓や腸、腎臓を休憩させてあげます。 - ダイエットとは本来、代謝改善&免疫力向上のこと。
日本では『痩せること』っていう意味合いが一人歩きしてる気がします。
元祖のわけ
多くの雑誌・TVでファスティングが特集されています。
多くのプロスポーツ選手や芸能人が取り入れ、テレビ・雑誌・各種媒体に、
取り上げられ続けるのにはわけがあります。
【※美的(2008年2月)、美人計画(2008年1月)、MORE・モア(2007年8月)、日経ヘルス( 2006年6月)、週間女性(2008年8月18日)、
その他anan(アンアン)、Hanako(ハナコ)、無添加生、25ans(ヴァンサンカン)、FRaU(フラウ)などなど・・・】
こだわりその1『発酵ドリンクの活用』
発酵ドリンク=体内酵素温存=解毒・排泄力UP!
食べたものは体内酵素の分解によって吸収されます。
でも体内酵素の量は決まっている上、加齢や病気、食生活、現代のライフスタイルによって私たちの体内酵素はムダ使いを余儀なくされています。その結果、食べ物(サプリメントを含む)のほとんどは分解されずに排泄されてしまっているんです。食べ物(素材)を吸収しやすいように低分子化してくれた発酵ドリンクが、ファスティングダイエットを可能にしてくれます。

こだわりその2『厳選された原料』
農薬や化学肥料を使わずに栽培された新鮮な野菜・果物たち

カブ、キャベツ、胡瓜、ゴボウ、小松菜、椎茸、大根、玉ネギ、トマト、ナタ豆、人参、パセリ、馬鈴薯、ブロッコリー、法蓮草、舞茸、モヤシ、山芋、蓮根
大自然の中でたくましく生きる野草たち

アカザ、赤目柏、甘茶ヅル、イチョウ葉、ウコギ、ウコン、エゾウコギ、エビス草、 オオバコ、弟切草、カキドオシ、カワラケツメイ、甘草、キダチアロエ、クコの葉、熊笹、コナラ、スイカズラ、 スギナ、タンポポ、土アケビ、ツユ草、ツルナ、ドクダミ、ナルコユリ、ナンテンの葉、肉桂、ハト麦、ハブ草、マタタビの木、 松葉、ヨモギ
こだわりその3『作り方』
- これら酵素たっぷりの野菜・果物(合計58種類)をスライス加工
- 糖類・善玉菌を加える
- 2週間発酵させプレス(※その間、不要なものを取り除く)
- 毎日攪拌(かくはん)させ、1ヶ月熟成 ⇒ 野菜・果物エキス完成
- 30数種類の野草を熱抽出 ⇒ 野草エキス完成
- 両方のエキスを混ぜ、6ヶ月の発酵熟成(毎日攪拌)

これだけの思いが詰まっていれば、3日間のファスティングも楽しめそうでしょ(^^)!
こだわりその4『新パッケージになり成分も進化』
動植物にとって大切なミネラル。
塩分を自然除去したアメリカ・ソルトレイク湖のミネラル液を配合。
マグネシウムを豊富に含んでいます。
脂肪燃焼サポートに欠かせない成分。
加齢や食事内容により不足しがちな成分です。
イライラした気持ちを 『 ほっ 』 とさせるお茶に含まれる旨み成分。
アミノ酸の一種で、別名γ-エチルアミノ-L-グルタミン酸といいます。

基本は3日間ファスティングです。 その理由は、ヒトにはもともと弱くなりかけた臓器をリセットしようという働きがあって、消化を休めることで3日間でいったん正常に戻るとされているからです。 ファスティング中は、通常生活を行いながら『ファーストプラン』の他に水分のみとなります。『\(*⌒0⌒)b たのしみましょうー ♪ 』
1日、吸収しやすく質のいいビタミン・ミネラルが摂れるし、カロリーは900カロリー摂れるので思いのほかお腹は減らないと感じる方がおおいです。
( ※ 体質改善効果としては長い方が有利ですが、5日や7日のファスティングは危険が伴う場合がありますので、経験者や自信のある方がご自身の責任において実施されるのがよいでしょう。) 『 それでは、実際のファスティングにトライッ! 』
3日間ファーストプラン ファスティング・プログラム
マゴワヤサシイ の食事で心と体の準備をします。
あらかじめ体調を整えておくと、新陳代謝もよくなりより
脂肪が落ちやすくなります(^^)
※外食が多い方は和定食やそばなどがオススメ。
※時間がない方は準備期は省いても構いません。
朝を迎えたら、まずたっぷり水分補給!
ファーストプランのみでミネラル・ビタミンを補給!
1日1本を4〜5回に分けて飲みます(水で薄めてもOK)。
1日1.5〜2リットルの水分を補給(水かお茶)。
※軽めの運動(散歩)はオススメ(激しい運動は避ける)。
※タバコ・アルコール・ガムは必ず控えましょう!
お疲れ様でした! でもここで気を抜かない(^^)
実はもっとも大切なアフターケア期間なのです☆
おかゆなどの胃にやさしいものから徐々に普通の食事に
戻してゆきます。
※暴飲暴食は絶対禁物 ( ̄人 ̄)
⇒ 急に油モノや大きな食べ物を休ませていた胃腸に入れると、ビックリして体調を崩す原因となります。
※冷たいものやアルコール・タバコはまだ控えましょう。
ご質問にお答えします
よくある質問:『ファスティングでどのくらいやせますか?』

よくある質問:『ファスティング前の食事って具体的にどんなもの?』

例)
【 主食 】 : 米(玄米、胚芽米、雑穀米、白米と押麦を混ぜたものなど)
【 味噌汁 】 : わかめ、なめたけ、季節の野菜など3種類以上の具を入れましょう。味噌も良いものを選びましょう。
【 豆腐 】 : 冷やっこに生姜、刻みネギ、しょうゆを添えて サラダ:旬の野菜を使ったサラダをよく噛んで食べましょう。ドレッシングはノンオイルのものが良いでしょう。醤油やレモン汁、質の良い塩を用いて大根おろしやトマトの角切りを野菜にからめて食べるとドレッシングなしでも美味しく食べられます。また、刷りゴマや紫蘇、かつおぶしをトッピングしても楽しめます。
【 水 】 : ミネラルウォーター又は塩素の入っていない浄水した水を飲みまししょう。水道水は適しません。
よくある質問:『どうしてもおなかがすいたときは?』

よくある質問:『ファスティング中に気をつけることは?』

よくある質問:『ファスティングの後の復食は?』

よくある質問:『サプリメントは飲んでもいいの?』

よくある質問:『薬は飲んでもいいの??』

よくある質問:『ファスティングをやらないほうが良いこともあるの?』

一般的な目安としては、高血圧や糖尿病をはじめとする様々な疾病がある方で心臓や腎臓に障害が生じていない中程度までは可能ですが、臓器障害がある場合は避けられたほうがよいでしょう。
また、やせすぎの方(BMIが19以下)や妊娠中の方も避けられたほうが良いでしょう(これから妊娠をめざされる方は強くおすすめします)。その他具体的な病名としては、心筋梗塞や脳卒中を起こされた方、悪性腫瘍、肝硬変、活動性の肝炎、肺や腎臓の機能不全、胃十二指腸潰瘍、狭心症、心室性の不整脈、やせ型の糖尿病、こうげん病や難病、精神病などは(判断が難しいため)避けられた方が無難です。急性炎症、発熱をはじめその日の体調が悪い場合は半日ファスティングの場合は特に大きな心配はいらないと思いますが、妊娠期と体調が悪いときは避けられた方がよいでしょう。
カラダに悪いものをためがちな現代人のため
ファスティングためのファーストプランは、痩せるだけではなく、本当の健康を取りもどすため、現代人にとってのカラダ・リセット 美健発酵飲料として最適です。


- 【脱】ガマンのダイエット。
- 【脱】カラダに負担な減量。
- 【脱】疲れが取れない体質。
- 【脱】単に痩せるだけのダイエット。
- 【脱】冴えない頭。
- 【脱】誇大広告「 激ヤセ 」 サプリメント。

『 ダイエット(diet)の語源はギリシャ語で「生活様式」
ダイエットとは【正しい食生活】を意味し、体に必要な栄養素を過不足なく補給すること 』
『 さて、ここで一度、毎日働いてくれてる臓器に休暇をあげて、悪いもの出してみませんか。結果的に、体重も落としませんか。』
ダイエットはもちろん、本当の健康を取り戻すための【 第一歩 】
それがファーストプランです。
【品名】:ファーストプラン(1セット360ml×3本)
【原材料名】:
糖類、野草類、野菜類、梅肉エキス、果物類、L-カルニチン、塩水湖水ミネラル液、L-テアニン、昆布エキス、貝カルシウム (原材料の一部に山芋、リンゴを含む)
【栄養成分(100ml中)】
エネルギー234kcal、たんぱく質1.1g、脂質0g、炭水化物57.4g、ナトリウム26.4mg、水分64.3g、灰分1.0g、マグネシウム113.8mg、カリウム、262.5mg、カルニチン0.69mg、テアニン263.7mg
【内要成分】:
■糖類:オリゴ糖、黒糖、蔗糖 ■野草類:アカザ、赤目柏、甘茶ヅル、イチョウ葉、ウコギ、ウコン、エゾウコギ、エビス草、 オオバコ、弟切草、カキドオシ、カワラケツメイ、甘草、キダチアロエ、クコの葉、熊笹、コナラ、スイカズラ、 スギナ、タンポポ、土アケビ、ツユ草、ツルナ、ドクダミ、ナルコユリ、ナンテンの葉、肉桂、ハト麦、ハブ草、マタタビの木、 松葉、ヨモギ ■野菜類:カブ、キャベツ、胡瓜、ゴボウ、小松菜、椎茸、大根、玉ネギ、トマト、ナタ豆、人参、パセリ、馬鈴薯、ブロッコリー、法蓮草、舞茸、モヤシ、山芋、蓮根 ■果物類:パイナップル、パパイヤ、リンゴ、レモン ■その他:L-カルニチン、L-テアニン、塩水湖水ミネラル液、昆布エキス、貝カルシウム、梅肉エキス


一緒に購入されている商品
-
【ハイレベル活性酵素飲料】べジタブル-E-ライフ(500ml) 17,280円(税込)
-
【ニュー・サイエンス商品】マルチミネラルビタミン 9,018円(税込)
-
還元力青汁(2.5g×30包) 3,240円(税込)
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」