この商品はご購入頂けません。ご了承くださいませ。
乳酸菌の新しいカタチ
大豆からできた植物性乳酸菌生成エキス
ラクティスで腸元気!



腸内には100種類120兆個の細菌が住みついて常に勢力争いが行われています。 その中で善玉菌(乳酸菌やビフィズス菌など)が優勢な状態であれば、腸内はきれいで、身体はイキイキしています。 一方、悪玉菌が優勢になってしまうと腸内環境は悪化し、悪玉菌のつくり出す毒素が、身体に負担をかけてしまいます。
『 大丈夫!私は毎日ヨーグルトを食べているから 』 という人も多いかもしれませんが、腸内の乳酸菌はヨーグルトのように口から生きた菌を取り入れても十分に増えないんです。
その理由は、、、
◎ 胃酸で殺されちゃう。
◎ 空気のある所で育ったヨーグルトの乳酸菌は空気のない腸で生きれない。
◎ 腸内の乳酸菌にも相性があり、合うものしか棲みつけない。
といったように、生きた乳酸菌を食べても様々な理由により死んでしまったり、そのまま通過してしまうからです。
おなかの中の乳酸菌を増やすには、生まれた時からおなかの中にいる乳酸菌を増やすしかないんですね。
35万人の胃腸を診てきた新谷先生はこう話す。
『 腸相が悪い人は不健康な人が多く、腸相が良い人は健康で美しい 』
生まれたときの腸相はみんなきれいで柔らかい。
これが成長する過程で、どんなものを食べたり、飲んだりするか、また排泄の具合などにより、どんどん変化します。腸壁が厚く、硬く、便が停滞しているような不健康な腸相の人は、実際の年齢よりも年上に見えたり、生活習慣病を患っていたりすることが多いものです。
腸内環境を整えることこそ、私たちの健康や美容を維持するカギだと言えます。


「ラクティス」は、乳酸菌そのものではなく、乳酸菌が作り出した、乳酸菌を増やすエキスです。
16種類の乳酸菌を、無農薬有機栽培で育てた豆乳の中で、育て、鍛え、熟成し、乳酸菌を増やすために必要な成分だけを抽出した、優れたエキスなんです。
「ラクティス」をご利用いただくことで、自然とおなかの中の乳酸菌を元気にし、増やすことができます。
◎ ナワバリ物質
これは、悪玉菌を寄せ付けないバリアをつくる『ナワバリ物質』のこと。
このナワバリ物質のおかげで、悪玉菌にジャマされることなく乳酸菌はどんどん仲間を増やしていきます。
腸の中で生きられる細菌の数は決まっているので、乳酸菌が増えれば当然、カラダに良くない悪玉菌は、自然と減っていき消失してしまうというわけです。
◎ 糖鎖(とうさ)
「ラクティス」に含まれる『糖鎖(とうさ)』は乳酸菌の菌体物質です。乳酸菌の菌体物質は、免疫細胞を活性化し、傷ついた腸を修復してくれます。
◎ 腸内の傷ついた細胞を修復
『腸』は栄養を吸収するところで、血液の質や体質を決定してしまう大切な器官。傷ついた腸では、栄養も十分にカラダへ行きわたりません。
腸内が良い状態にあれば、栄養の体内吸収も効率よく行われ、きれいな血液が生成され、細胞もイキイキしてきます。お肌にも体調にも反映されるんです。
◎ 免疫細胞を刺激して活性化
ご存じですか?
人間の免疫細胞の約7割が腸に集中しています。
だから、ここが糖鎖(とうさ)によって刺激され、活性化すればするほど、私たちの身体は、細菌やウィルスなどから身を守るパワーもどんどんアップするわけです。
◎ 場所のこだわり
「ラクティス」は富士山の麓、静岡県富士宮市で作られています。
それには3つの理由があります。
・ 空気がきれいなこと
・ 水がいいこと
・ 気候があっていること
ラクティスの乳酸菌にピッタリの環境を探し、25年前にこの地にたどりつきました。
◎ 原料のこだわり
豆乳は専用農場で育った、無農薬有機栽培の大豆から作られています。乳酸菌がたがいに鍛えあって育つための重要な材料になるものですから、最高品質の大豆にこだわっています。
◎ 工程のこだわり
16種類の乳酸菌を、牛乳ではなく、乳酸菌にとってはとても棲みにくい豆乳の中で発酵させ熟成することで、力を高め、乳酸菌そのものではなく、よりシャープな効果を発揮するエキスのみを、独自の特殊な方法で抽出しています。
選び抜かれた16種類の乳酸菌が1年間発酵・熟成されて菌が強化されます!
その過程で作りだされたエキスを抽出してラクティスが作り出されます。
Q : いつ飲むのが効果的なの?
お好きな時間にお飲みいただいてOKですが、水分補給が必要な朝一番に飲む方が多くいらっしゃいます。
Q : どのように飲むのが効果的なの?
お水と一緒にお飲みください。たとえばペットボトル(500ml)に入れて、1日数回に分けてお飲みください。
※ペットボトルはこまめに交換してください。

乳酸菌そのものではなく、乳酸菌が生み出した代謝物が、私たちの腸を元気にしてくれるんですね。だから生きてるとか死んでるではなく、腸内の善玉菌たちのえさになる!って感じです。乳酸菌の新しいカタチですね。
乳酸菌の新しいカタチ
大豆からできた植物性乳酸菌生成エキス
ラクティスで腸元気!

【商品名】 : ラクティス(乳酸菌加工食品)
【名称】 : 清涼飲料水
【原材料】 :
乳酸生成エキス(大豆発酵抽出物)、
クエン酸(甘藷澱粉、黒麹由来)、
乳酸(砂糖大根由来)
【内容量】 : 10ml X 30本/1箱
【保存法】 : 冷暗所保存
【賞味期限】 : 外箱欄外に記載
未開封の場合、製造から常温で2年間。
開封後は、すぐにお飲み下さい。
諸事情により取り扱い中止商品です。
この商品はご購入頂けません。ご了承くださいませ。


一緒に購入されている商品
-
【乳酸菌生産物質】ビオネ Aタイプ(500ml) 30,240円(税込)
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」