植物と微生物と共に生きる
〜山本家のくらしの知恵づくり『金銀富貴(きん・ぎん・ふき)』〜
金銀富貴(きん・ぎん・ふき) 1月1日私の71回目の誕生日です。 娘家族、息子家族が集まってくれます。 おせち料理として一番に用意するのが金銀富貴です。 「竹之御所風 精進料理」の本は30何年か手元に置いて参考にして作っていますので長い間の習慣です。 その年、その年で願いを込めることが違いますが、今はそれぞれ独立した子供たちが厳しい社会の中で健康で不自由なく過ごすことができますようにと願いを込めて作ります。 そして、まずこの金銀富貴からいただきます。 きんかん・ぎんなん・ふきの盛り合わせです。 きんかんは「金」をぎんなんは「銀」をふきは「富貴」をあらわします。
としこさん(店長の母) 2016.01.07
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」